・カラスほどではないが、スズメも結構好きだ。一時期、札幌の街中からスズメの声がほとんど消えた時期があり、どうやら伝染病だったらしいのだが、大変寂しかった記憶がある。
・そんなわけで期待して読んでみた本書だが、ハズレ。岩波科学ライブラリーでもこんなレベルの本があるんだと学習した。確かにスズメやカラスってのは、なかなか難しい研究対象だと思うが、この本では、知りたいことのほとんどが「だと思う」「分からないが」「多分」ばかり。サイエンス本と言うよりはスズメを題材にしたエッセイといった印象。
・また、本書の最後に、6枚の写真を掲載して、そこにスズメの巣があるのかを当てるクイズがあるのだが、正解の写真が見づらさ全開。スズメがどんな場所に巣を作ることがあるか、多分、自分は一般の人よりはよく観察してる方だと思うが、それでも分かりづらかった。編集者もイマイチ?帯は「愛すべき隣人のすべて」。岩波で、しかも科学ライブラリーでも、こんなあざといコピーを付けることがあるんだな。
・ただし、スズメに関する雑学というレベルであれば悪くない。スズメの出自はアフリカであるとか、日本では古事記にスズメに関する記述があるなんて、面白い。つまり、「岩波科学ライブラリー」から出版されているというのが、自分にとっては引っかかってるポイントなのかも知れない。
0 件のコメント:
コメントを投稿